親の会の沿革
グリーンローズ親の会のあゆみ
グリーンローズ親の会は、昭和52年10月、グリーンローズ「オリブ園」、および「ことば」の教室在籍児の保護者を対象として発足、勉強会、講演会、陳情活動などを開催・行動してきました。
その歩みは、現在も、毎年の総会開催から、継続的に引き継がれています。
その歩みは、現在も、毎年の総会開催から、継続的に引き継がれています。
昭和51年~平成5年 親の会発足から18年 (クリック)
年度 | 月度 | 内容 |
昭和51年度 | 3月 | 準備会(親の会)による交通費助成に関する陳情(認められグリーンローズに支給される。その後オリブ園開園とともに内容変更) |
10月 | 第一回親の会結成総会 | |
昭和52年度 | 6月 | 映画会(言語治療に関して) |
8月 | 親子研修キャンプ | |
11月 | 第一回バザー(グリーンローズのみ) | |
昭和53年度 | 5月 | カワイ体操教室開始(最初は言葉の子対象) |
2月 | アスレティック水泳教室(言葉の子対象) | |
3月 | 清水亮先生(市教委指導主事)の座談会……就学について | |
昭和54年度 | 6月 | 河添邦俊先生(当時東北福祉大)講演会 |
9月 | 難聴学級設立のための陳情 | |
10月 | 金野公一先生・県児童家庭課長・秋大生との小児療育センターについての話し合い | |
昭和55年度 | 5月 | 「障害」児の教育を考える連絡会 結成。 |
渡部淳先生 講演会 | ||
10月 | 北村小夜・島田健二先生講演会 | |
3月 | 車椅子のA子ちゃんを地域の小学校へ入学させるための後援運動 | |
昭和56年度 | 8月 | 親子研修 |
11月 | 中村安秀先生 講演会 | |
2月 | 就学児のため教員組合への働きかけ | |
3月 | Bくんの地域への学校就学の後援運動 | |
昭和57年度 | 7月 | 親子研修 |
11月 | 福井達雨先生 講演会 | |
昭和58年度 | 8月 | 親子研修 |
11月 | 金井律子さん講演会 | |
昭和59年度 | 8月 | 保護者研修会 |
昭和60年度 | 7月 | 親子キャンプ |
母親勉強会 | ||
昭和61年度 | 7月 | PTA研修会に参加 |
親子のつどい | ||
8月 | 卒園児のお母さんをかこむ会 | |
大輔くん・聡子ちゃんの日新小就学運動 | ||
昭和62年度 | 7月 | 親子のつどい |
10月 | 川端利彦先生 講演会 | |
11月 | 全障研 西村章次先生 講演会参加 | |
昭和63年度 | 7月 | 親子のつどい |
11月 | OB勉強会 | |
12月 | 大谷恭子先生 講演会 | |
元年 | 3月 | 親の会勉強会(金田先生) |
大輔くん・聡子ちゃんの日新小就学運動 | ||
平成元年度 | 7月 | 親子キャンプ |
施設・学校見学 4回(6月・7月・9月・10月) | ||
勉強会(5月・6月〔園長〕〔片桐貞子・伊藤・石田〕) | ||
平成2年度 | 6月 | 親子キャンプ |
施設・学校見学6月(2回) 7月(2回) | ||
10月 | 勉強会 | |
12月 | OBの親を招いて話を聞く | |
平成3年度 | 6月 | 親子キャンプ |
施設・学校見学 6月(2回) 10月(2回) | ||
3月 | 勉強会 大谷恭子先生 「こどもの人権について」 | |
平成4年度 | 7月 | 親子キャンプ |
施設・学校見学 6月(3校)、10月(2校)、2月(1校) |
||
7月 | 勉強会 沢石由記夫先生 | |
平成5年度 | 6月 | 学校見学(3校) |
7月 | 親子キャンプ | |
7月 | 勉強会 親の会OBを招いて話を聞く | |
11月 | バザ− | |
1月 | 勉強会 沢石由記夫先生 |
平成6年~平成14年 活発な行動9年 (クリック)
平成6年度 | 5月 | 総会 | |
5月 | 栗谷信子さん勉強会 | ||
7月 | 親子キャンプ | ||
学校見学 | 6月・10月・11月 | ||
勉強会 | 8月 | 親の会OBを招いて話を聞く | |
1月 | 沢石由記夫先生 | ||
学校連絡会(就学した子どもたちの家族の会)への参加 | |||
平成7年度 | 5月 | 総会 | |
7月 | 親子キャンプ | ||
3月 | 卒園修了式 お楽しみ会 | ||
学校見学 | 6月 | 日新小・栗田養護・旭南小 | |
9月 | つどいの家 | ||
10月 | 仁井田小・秋大附属養護 | ||
勉強会 | 7月 | 家族勉強会 沢石由記夫先生 | |
8月 | 卒園児の家族のお話しを聞く | ||
1月 | 沢石由記夫先生 | ||
学校連絡会(就学した子どもたちの家族の会)への参加 | |||
要望書 | 11月 | 秋田県・秋田市教育委員会への就学についての要望書提出 | |
平成8年度 | 5月 | 総会 | |
7月 | 親子キャンプ | ||
3月 | 卒園修了式 お楽しみ会 | ||
学校見学 | 6月 | 栗田養護学校・本荘市立新山小学校 | |
10月 | 旭南小学校・仁井田小学校 | ||
勉強会 | 7月 | 山田真先生講演会 | |
8月 | 卒園児の家族のお話しを聞く | ||
1月 | 沢石由記夫先生 | ||
平成9年度 | 5月 | 総会 | |
6月 | 親子キャンプ | ||
3月 | 卒園修了式 お楽しみ会 | ||
学校見学 | 6月 | 栗田養護学校 | |
7月 | 旭南小学校 | ||
9月 | 秋田養護学校 | ||
10月 | 日新小学校・秋田大学附属養護学校 | ||
勉強会 | 7月 | 山田真先生・梅村涼さん講演会 | |
8月 | 卒園児の家族のお話を聞く | ||
要望書 | 6月 | 秋田市障害者プランの要望書提出
秋田市役所、福祉総務課の方と面談 |
|
11月 | 秋田県知事と面談(要望書提出) | ||
2月 | 学校連絡会と共に、秋田市長への要望書提出 普通学級で学ぶ「障害」をもつ児童への介助員制度の要望 |
||
3月 | 秋田市役所、福祉総務課の方と面談 秋田市障害者プランの要望とその後 |
||
平成10年度 | 5月 | 総会 | |
7月 | 親子キャンプ | ||
3月 | 卒園修了式 お楽しみ会 | ||
学校見学 | 6月 | 旭南小学校 栗田養護学校 | |
7月 | 日新小学校 | ||
10月 | 桜小学校 秋田大学附属養護学校 | ||
勉強会 | 8月 | 卒園児の家族のお話しを聞く(就学について) | |
平成11年度 | 5月 | 総会 | |
7月 | 親子キャンプ | ||
3月 | 卒園修了式 お楽しみ会 | ||
学校見学 | 6月 | 日新小学校 桜小学校 | |
9月 | 秋田大学附属養護学校 | ||
10月 | 旭南小学校 | ||
11月 | 築山小学校 | ||
勉強会 | 10月 | 川端利彦先生講演会 | |
社会支援 | 4月 | コソボ難民救援のため日本ユニセフ協会へ | |
6月 | 海外心臓移植を支援する会へ | ||
平成12年度 | 5月 | 総会 | |
6月 | ポニースクール | ||
7月 | 親子キャンプ 太平山登山 | ||
10月 | なべっこ遠足 | ||
11月 | バザー | ||
3月 | 卒園・修了式、お楽しみ会 | ||
学校見学 | 6月 | 栗田養護学校 桜小学校 | |
10月 | 勝平小学校 牛島小学校 | ||
社会支援 | 11月 | 日本ユニセフ協会へ | |
2月 | 海外心臓移植を支援する会へ | ||
平成13年度 | 5月 | 総会 | |
7月 | 親子キャンプ 大平山登山 | ||
10月 | なべっこ遠足 | ||
11月 | バザー | ||
3月 | 卒園・修了式、お楽しみ会 | ||
学校見学 | 6月 | 栗田養護学校 | |
7月 | 日新小学校 | ||
9月 | 秋田大学附属養護学校 | ||
10月 | 旭南小学校 | ||
勉強会 | 8月 | 三戸学先生 | |
社会支援 | 11月 | 日本ユニセフ協会へカンパ | |
平成14年度 | 5月 | 総会 | |
6月 | ポニースクール | ||
7月 | 親子キャンプ 大平山登山 | ||
3月 | 卒園・修了式、お楽しみ会 | ||
学校見学 | 6月 | 栗田養護学校 | |
7月 | 日新小学校 | ||
9月 | 秋田大学附属養護学校 | ||
10月 | 旭南小学校 | ||
勉強会 | 8月 | 三戸慶子さん(三戸学君のお母さん) | |
ワークショップ | 10月 | 小林繁市先生講演会 グリーンローズとの共同開催 「家族とともに」 |
|
社会支援 | 11月 | 日本ユニセフ協会へカンパ |
平成15年~平成19年 さらに充実したあゆみの5年 (クリック)
平成15年度 | 5月 | 総会 | |
6月 | ワークショップ | (難聴)オリブ園を卒園され、大人になった難聴の先輩と、その保護者のお話 | |
学校見学 | 桜小 栗田養護 | ||
7月 | 親子キャンプ | ||
10月 | なべっこ遠足 | ||
学校見学 | 旭南小 日新小 | ||
11月 | (発達)家族からの報告 石川憲彦先生講演 |
||
12月 | 社会支援 | 日本ユニセフ協会へのカンパ | |
3月 | 卒園・修了式・お楽しみ会 | ||
平成16年度 | 5月 | 総会 | |
6月 | デフパペットシアター“ひとみ”(聴者とろう者で作る人形劇)「泣き虫桃太郎」公演 | ||
学校見学 | 秋田大学附属養護学校 勝平小学校 | ||
7月 | 親子キャンプ | ||
9月 | 学校見学 | 日新小 栗田養護学校 | |
10月 | ワークショップ | (発達)「軽度発達障害について」 石川憲彦先生講演 |
|
10月 | なべっこ遠足 | ||
平成17年度 | 5月 | 総会 | |
7月 | 親子キャンプ | ||
6月 | 学校見学 | 勝平小学校、栗田養護学校 | |
9月 | 学校見学 | 日新小学校 | |
10月 | 学校見学 | 旭南小学校 | |
ナベッコ遠足 | |||
ワークショップ | 嶺井正也先生講演会「特別支援教育について」 —共に生きる教育を考える— | ||
平成18年度 | 5月 | 総会 | |
7月 | 親子キャンプ | ||
6月 | 学校見学 | 栗田養護学校 | |
7月 | 日新小学校 | ||
9月 | 中通小学校 | ||
10月 | 秋大附属養護学校 | ||
2月 | ワークショップ | 嶺井正也先生 「特別支援教育からインクルーシヴ教育へ」 桜井智恵子先生 「子ども・家庭・学校にある希望」 |
|
平成19年度 | 5月 | 総会 | |
6月 | 学校見学 | 栗田養護学校 | |
親子キャンプ | |||
7月 | 学校見学 | 日新小学校 | |
8月 | 学校見学 | 秋田大学附属養護学校 | |
10月 | 学校見学 | 中通小学校 | |
1月 | ワークショップ | 嶺井正也先生 支援者向「障害者権利条約とインクルーシヴ教育」 堀智晴先生 家族向「特別支援教育からインクルーシブ教育へ」 |
平成20年~平成30年 平成の確実なあゆみ10年 (クリック)
平成20年度 | 5月 | 総会 | |
6月 | 親子キャンプ | ||
ワークショップ | 6月 | 家族参観日 堀智晴先生 | |
学校見学 | 6月 | 栗田養護学校 | |
7月 | 日新 | ||
9月 | 天王みどり学園 | ||
10月 | 八橋 | ||
社会支援 | ペットボトルのキャップを集めて世界の子どもにワクチンを送ろう。親の会から広がった形で、現在も行っている。 | ||
運動 (要望書) | 受給者証の文言変更を県に要望。 平成21年3月に2ヶ所だけではあるが、文言変更が行われた。 |
||
平成21年度 | 5月 | 総会 第1回交流会(勉強会) | |
6月 | ルーテル愛児幼稚園在園保護者交流会 親子キャンプ | ||
9月 | 第2回交流会(OB会)、運動会 | ||
11月 | 第3回交流会 | ||
1月 | 役員改選 | ||
ワークショップ | 2月 | 片桐健司先生 | |
3月 | お楽しみ会 懇親会 | ||
学校見学 | 6月 | 栗田特別支援学校 | |
7月 | 日新 | ||
10月 | 秋田大学附属特別支援学校 | ||
社会支援 | ペットボトルのキャップを集めて世界の子どもにワクチンを送ろう 22年1月一杯で終了 | ||
運動 (要望書) | 手帳保持者以外の補聴器購入費用の補助を秋田県、秋田市に要望 平成22年4月より秋田県から3分1。秋田市では6月市議会で承認の後決定予定 |
||
平成22年度 | 6月 | 親の会総会 第1回交流会 | |
7月 | 親子キャンプ | ||
9月 | 第2回交流会(OB会) | ||
運動会 | |||
ワークショップ | 10月 | 内閣府障害者制度改革推進会議担当室室長 東俊裕先生講演 | |
11月 | バザー | ||
第3回交流会 | |||
2月 | 役員改選 引き継ぎ会 | ||
3月 | お楽しみ会 | ||
学校見学 | 6月 | 栗田養護学校 | |
7月 | 日新小学校 | ||
10月 | 秋田大学附属特別支援学校 | ||
国への働きかけ | 7月 | 内閣府障がい者制度改革推進会議担当室を訪問。蒼室長、東俊裕先生に意見書を提出。 会長、副会長が代表として参加。北海道「むぎのこ」の親の会と一緒に参加 |
|
平成23年度 | 5月 | 親の会総会 | |
6月 | 第1回交流会(勉強会) | ||
7月 | 親子ディキャンプ | ||
8月 | 親睦会 | ||
9月 | 運動会 | ||
第2回交流会(OB会) | |||
11月 | バザー 第3回交流会 | ||
ワークショック | 愛知淑徳大学教授 谷口明広先生講演 | ||
2月 | 役員改選 | ||
3月 | お楽しみ会 懇親会 | ||
学校見学 | 6月 | 栗田養護学校 | |
7月 | 日新小学校 | ||
10月 | 秋田大学附属特別支援学校 | ||
平成24年度 | 5月 | 親の会総会 | |
6月 | 第1回交流会(勉強会) | ||
親子デイキャンプ | |||
9月 | 親睦会、運動会、第2回交流会(OB会) | ||
11月 | バザー、第3回交流会 | ||
ワークショップ | 1月 | 医療療育センター(東京)外来療育部長 米山明先生講演。「子どもの立場に立った支援」—虐待をめぐって | |
2月 | 役員改選 引き継ぎ会 | ||
3月 | お楽しみ会 第4回交流会 | ||
学校見学 | 6月(栗田養護学校) 7月(日新小学校) | ||
平成25年度 | 5月 | 親の会総会 | |
6月 | 親子デイキャンプ 第1回交流会(勉強会) |
||
9月 | 親睦会 運動会 | ||
10月 | 第2回交流会 | ||
11月 | バザー 第3回交流会 | ||
12月 | 交流会 | ||
ワークショップ | 2月 | 大谷恭子弁護士(北千住パブリック法律事務所 所長)。「差別解消法と子ども—学校や保育の場で」 | |
2月 | 役員改選 引き継ぎ会 | ||
3月 | 卒園式 お楽しみ会 第4回交流会 | ||
学校見学 | 6月 | (栗田養護学校)、 | |
7月(日新小学校)、9月(秋田大学附属特別支援学校) | |||
平成26年度 | 5月 | 親の会総会 | |
6月 | 親子デイキャンプ | ||
7月 | 第1回交流会(勉強会) | ||
9月 | 親睦会、運動会(3園合同) | ||
10月 | 第2回交流会(OB会との) | ||
11月 | バザー(3園合同) 第3回交流会 | ||
ワークショップ | 1月 | 野辺明子さん(先天性四肢障害父母の会 前会長) 「〝障害〟をもつ子とともに生きてきて」 |
|
学校見学 | 6月 栗田養護学校 7月 日新小学校 | ||
平成27年度 | 5月 | 親の会総会 | |
6月 | 親子デイキャンプ | ||
7月 | 第1回交流会(勉強会) | ||
9月 | 親睦会、運動会(3園合同) | ||
就学勉強会 第2回交流会(OB会との) | |||
11月 | バザー(3園合同) 第3回交流会 | ||
2月 | 役員引き継ぎ | ||
3月 | お楽しみ会 | ||
学校見学 | 6月 栗田養護学校 7月 浜田小学校 | ||
平成28年度 | 5月 | 親の会総会 | |
6月 | 就学勉強会 | ||
7月 | 親子デイキャンプ | ||
9月 | 運動会 | ||
11月 | バザー、交流会(OB会) | ||
3月 | お楽しみ会 | ||
5月 | 役員改選、引き継ぎ | ||
ワークショップ | 1月 | オリブ園卒園保護者からの報告。 職員によるオリブ園の支援について |
|
学校見学 | 6月栗田特別支援学校10月浜田小学校 | ||
平成29年度 | 6月 | 親の会総会 | |
6月 | 就学勉強会 | ||
7月 | 親子デイキャンプ 岩城少年自然の家 | ||
学校見学 | 7月 | (浜田小学校) | |
8月 | 第1回交流会(勉強会) | ||
学校見学 | 8月 | (栗田支援学校) | |
9月 | 運動会 3園合同 | ||
10月 | 第2回交流会(OB会) | ||
11月 | バザー 3園合同 | ||
12月 | 第3回交流会(茶話会) | ||
ワークショプ | 1月 | 子どもを育てる 〜卒園した保護者からの報告Ⅱ〜 |
|
3月 | 役員改選 引き継ぎ会 | ||
3月 | お楽しみ会 | ||
平成30年度 | 5月 | 親の会総会 | |
5月 | 就学勉強会 | ||
学校見学 | 6月 | (浜田小学校) | |
7月 | 親子デイキャンプ 岩城少年自然の家 | ||
学校見学 | 8月 | (栗田支援学校) | |
9月 | 第1回交流会(OB会) | ||
9月 | 運動会 3園合同 | ||
11月 | バザー 3園合同 | ||
12月 | 第3回交流会(茶話会) | ||
ワークショプ | 1月 | 26日 | |
3月 | 役員改選 引き継ぎ会 | ||
3月 | お楽しみ会 |