通信誌 ばら通信

Page_TitlePlate2013_baraCom

ばら通信は、オリブ園からみなさまにお伝えしたい情報を、不定期に編集、発行しております。

 

最新刊:2020年9月

  *新年度を迎えて 新職員の紹介(オリブ園 園長 佐々木明美)

  *新型コロナウイルスに思う(社会福祉法人グリーンローズ 理事長 後藤進)

下の画像をクリックすると、拡大したページが、新しいタブで表示されます。

 

ばら通信 アーカイブ

 

これまでに発行した「ばら通信」をご覧いただけます。以下のリストからご覧ください。

  それぞれの号をご覧いただくには、「表示リンク欄」の下線のある文字(リンク)をクリックして下さい。
  新しいウィンドウでPDF形式でご覧いただくことができます。

発行年主な内容表示リンク
(ファイル形式:PDF)
発行日
2020年令和元年度の終了ちかく。難聴オリブ集う会について。
令和元年度ワークショップについて
ばら通信 2月22日2020年2月22日
2019年あけましておめでとうございます。ばら通信 1月19日2019年1月19日
2019年新年度を迎えてばら通信 6月25日2019年06月25日
2019年秋がやってきました。キラキラアートコンクールばら通信 9月15日2019年9月15日
2018年言語聴覚士(ST)への思い(柴田貞雄先生より)
MD332平和ポスターコンテスト選考会
ばら通信 2月10日2018年2月10日
2018年オリブ園の支援について(グリーンローズ理事長)バラ通信_201807102018年7月10日
2017年卒園おめでとう
新年度が始まるよ!!!
>バラ通信_201704102017年4月10日
2016年東北電力作文コンクール
入賞・秀賞
新しい年
ばら通信 12月9日 2016年12月9日
2016年新しい園舎
施設長交代
ばら通信_201608252016年8月25日
2015年秋)会計報告(2ページ)ばら通信201510292015年10月29日
2015年夏の終わりに201508202015年8月20日
2015年卒園式・入園式201504082015年4月10日
2014年作文表彰baratusin20141203a2014年12月3日
2014年祖母鎮魂baratusin20141203b2014年12月3日
2014年お別れ 職員の訃報baratusin201407142014年7月14日
2014年新年度 親の会からbaratusin201405262014年5月26日
2014年謹賀新年。
ワークショップのお知らせ 作文コンクール
20140124.pdf2014年1月24日
2013年平成24年度経理報告3事業報告32013年12月12日
2013年平成24年度経理報告2事業報告22013年12月12日
2013年平成24年度経理報告事業報告2013年12月12日
2013年卒園式/入園式
総合支援法
卒園新年度41379
2013年世界の飢餓。
ワークショップ米山明先生講演報告
新年2013年1月29日
2012年新しい年、制度が変わります。
グリーンローズ親の会会長より寄稿
新しい年(2ページ)2012年3月1日
2011年12月年の暮れ
谷口明弘先生の講演。
卒園児の作文「みんなに知ってほしいこと」
12月になりました(2ページ)2011年12月1日
2011年二学期になりました。
福島の支援が必要な子どもたちについて
二学期の始まり2011年8月16日
2011年新学期にあたって。
東日本大震災について
新学期にあたって2011年5月30日
2011年3月11日大地震が起きた。
卒園にあたってのメッセージ
地震・津波、卒園式2011年3月15日
2010年新学期が始まりました。
きれいな保育園と難聴幼児通園施設・相談部門ができました。
新学期が始まる2010年5月15日
2010年ご卒園に向けたメッセージ。
「私」をめぐる冒険(浜田寿美男氏、洋泉社)の紹介
ご卒園おめでとう2010年03月16日
2009年難聴オリブ集う会の発表難聴オリブ集う会 (4ページ)2009年11月11日
2009年二学期が始まりました。
新型インフルエンザについて
新型インフルエンザ(2ページ)2009年8月24日
2009年オリブ園職員 大高栄子先生が・・・大高栄子先生2009年5月27日
2009年新年度が始まって。
(通園施設の)制度について
新年度が始まって2009年6月8日
2008年夏来る。
本の紹介(21番目のやさしさに。岩元綾 かもかわ出版)
夏がやってきましたね2008年7月7日
2008年新学期が始まりました。
H20年度の制度の新たな変更点
新学期が始まりました2008年4月20日
2007年新しい年度にあたって。
国連の動きについて、障害のある人の権利の条約、
主な締結国など。
新学期が始まりました(2ページ)2007年5月25日
2006年脳の可塑性について
(自立支援法からの裏面部分)
小児科医からの寄稿2006年12月5日
2006年自立支援法について。
新制度施行にあたって
自立支援法について2006年12月5日
2006年新制度の施行にあたって、利用者へのご案内。
親の会の(県議会への)請願
新制度の施行2006年10月3日
2006年新制度施行に伴うご説明10月から新制度2006年9月11日
2005年大変な時代に「障害者自立支援法」。
30周年記念同窓会、ワークショップの報告
雪が降りました!2005年12月7日
2005年夏に向かって(メッセージ)。
おぎゃあ基金で、素晴らしいテーブルと椅子
暑い夏がやってくる2005年6月15日
2005年おもいっきりあそびましょう(メッセージ)。
こんなことやっていますよ!
新学期始まる2005年4月18日